ニュース一覧

これまでの更新事項(平成29年以前のリンクは利用できません)

  • 平成30年度の更新事項
    • 50th Annual North American Silicon Symposium(2019年5月13-15日, USC Alumni Center, Columbia, SC, USA)への
      学生または若手研究者(35歳以下)に対する渡航費用の援助を行います。 詳しくは助成・支援をご覧ください。
      〆切は2019/4/15(月)です(郵送にて必着)。(2019/3/28)
    • 7th Asian Silicon Symposium (ASiS-7)(2019年7月28-31日,シンガポール,Nanyang Technological University, Singapore
      にて開催) への学生・若手研究者の派遣募集(5名以内)の援助を行います。 詳細は助成・支援をご覧下さい。
      〆切は2019/5/31(金)です(郵送にて必着)。(2019/3/28)
    • 第38回無機高分子シンポジウムが開催されます。
      [主催]:高分子学会 無機高分子研究会
      [会期]:2019年6月14日(金)
      [会場]:東京理科大学 記念講堂 神楽坂キャンパス1号館17階(所在地:東京都新宿区神楽坂1-3)
      詳細・申し込みについてはHPをご覧ください。(2019/3/24)
    • 第7回アジアケイ素シンポジウム(ASiS-7)がシンガポールにて下記の通り開催されます。
      会期:2019年7月28日(日)~31日(水)
      場所:Nanyang Technological University (NTU)
      詳しくはシンポジウムHPをご覧ください。(2019/3/11)
    • 北米 50th Silicon Symposiumがサウスカロライナ州で開催されます。
      会期:2019年5月13日(月)~15日(水)
      場所:USC Alumni Center
      詳しくはシンポジウムHPをご覧ください。(2019/2/28)
    • 第44回井上春成賞 が以下の通り募集されております。
      募集期間:2018年12月20日(木)から2019年2月28日(木)まで(当日消印有効)
      表彰対象:大学,研究機関等の独創的な研究成果をもとに企業が開発し企業化した優れた技術で,科学技術の
      発展に寄与し経済の発展,福祉の向上に貢献したものについて,表彰対象技術ごとの研究者1名,企業代表者1名
      を表彰する。
      詳しくはこちらのページをご覧ください(第44回井上春成賞 候補技術受付期間が変わりました)。(2018/12/28)
    • 一般財団法人 新素材情報財団が平成30年度「研究助成」の申請を募集しています。
      詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2018/11/9)
    • 平成30年度ケイ素化学協会奨励賞が決定し、10/27シンポジウムにて表彰式を行いました。(2018/11/9)
    • 公益社団法人 新化学技術推進協会(JACI)が「第8回新化学技術研究奨励賞研究助成テーマ」を募集しています。
      詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2018/11/8)
    • 公益社団法人 新化学技術推進協会(JACI)が「第18回(2018年度)グリーン・サステイナブル ケミストリー賞
      (GSC賞)の業績」を募集
      しています。
      詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2018/8/31)
    • 第37回無機高分子研究討論会が開催されます。
      [主催]:高分子学会 無機高分子研究会
      [会期]:2018年11月8日(木)~2018年11月9日(金)
      [会場]:東京理科大学 森戸記念館 第一フォーラム(所在地:東京都新宿区神楽坂4-2-2)
      詳細・申し込みについてはHPをご覧ください。(2018/8/22)
    • 第22回ケイ素化学協会シンポジウムのプログラム(の時間の間違い)を修正しました。(2018/7/19)
    • 第22回ケイ素化学協会シンポジウムが、産総研 佐藤一彦先生のお世話で2018年10月26日(金)−27日(土)にきぬ川ホテル三日月にて開催されます。
      詳細についてはこちらをご覧ください。(2018/7/15)
      11/08 多数のご参加ありがとうございました。次回第23回は、九州大学の永島英夫先生のお世話にて行われる予定となっております。
    • 平成30年度ケイ素化学協会,功績賞,協会賞,技術賞,奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。(2018/6/11)
    • 入会案内・会員情報変更のページを修正(日付の間違い)しました。(2018/5/30)
    • 第37回無機高分子シンポジウムが開催されます。
      [主催]:高分子学会 無機高分子研究会
      [会期]:平成30年7月13日(金)
      [会場]:東京理科大学記念講堂 神楽坂キャンパス1号館17階(所在地:東京都新宿区神楽坂1-3)
      詳細・申し込みについてはHPをご覧ください。(2018/5/15)
    • “9th European Silicon Days”(September 9-12, 2018, ドイツ・ザールブリュッケン)への,学生または若手研究者(35歳以下)の2名に対する渡航費用の援助を行います。
      詳しくは募集要項(クリックすると,すぐにダウンロードが始まります)及び申込書をダウンロードしてください。
      〆切は2018/6/1(金)です(郵送にて必着)。(2018/5/7)
    • 事務局のページを修正(メールアドレスの間違い)しました。(2018/5/7)
    • アヅマ(株)が賛助会員として入会されました。(2018/4/27)
    • 会長就任のご挨拶を掲載しました。(2018/4/18)
    • 役員等名簿および事務局のページを更新しました。(2018/4/8)
  • 平成29年度の更新事項
    • "49th Silicon Symposium"(May 29-31, 2018, カナダ・エドモントン)への,学生または若手研究者(35歳以下)に対する渡航費用の援助を行います。
      詳しくは助成・支援をご覧ください。〆切は2018/4/13(月)です(郵送にて必着)。(2018/3/8)
    • (株)エア・リキード・ラボラトリーズが賛助会員として入会されました。(2018/1/13)
    • 「第43回井上春成賞」の募集案内が来ています。応募締め切りは平成30年3月31日です。詳しくはこちらをご覧ください。(2018/12/26)
    • 2017年8月29日にケイ素化学協会主催(シリコーン工業会協賛・運営)にて「化学物質のPBT (Persistent, Bioaccumulative and Toxic) 評価についての最新の研究動向に関するワークショップ -環状シロキサンの環境運命と蓄積性、安全性評価を中心として-」を開催しましたが、その議事録を公開いたします。ご確認下さい。(2017/11/30)
      English summary for PBT workshop on Aug. 29 is here.
    • 平成29年度ケイ素化学協会奨励賞が決定し、10/28シンポジウムにて表彰式を行いました。(2017/11/01)
    • 第21回ケイ素化学協会シンポジウムが、東北大学 飛田博実先生のお世話で2017年10月27日(金)−28日(土)に宮城蔵王ロイヤルホテルにて開催されます。
      詳細についてはこちらをご覧ください。(2017/7/25)
      11/01 多数のご参加ありがとうございました。次回第22回は、産総研の佐藤一彦先生のお世話にて行われる予定となっております。
    • 本会理事であられる檜山爲次郎先生(中央大学)のFrederic Stanley Kipping Awardご受賞決定の報に接しました。私ども会員にとって大きな喜びであり,誇りでもあります。心よりお祝い申し上げます。(2017/8/22)
    • 2017年8月29日にケイ素化学協会主催(シリコーン工業会協賛・運営)にて「化学物質のPBT (Persistent, Bioaccumulative and Toxic) 評価についての最新の研究動向に関するワークショップ -環状シロキサンの環境運命と蓄積性、安全性評価を中心として-」を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。(2017/7/21)
      定員に達しましたので申込みを締め切らせていただきます。(2017/8/4)
    • 平成29年度ケイ素化学協会,功績賞,協会賞,技術賞,奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。(2017/5/30)
      8/2 募集を締め切りました。
    • 役員等名簿のページを更新しました。(2017/4/5)
    • "48th Silicon Symposium"(June 7-9, 2017, Chemical Heritage Foundation, Philadelphia, Pennsylvania, USA)および"The 18th International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS XVIII)/The 6th Asian Silicon Symposium (ASiS-6)"(August 6-11, 2017, Shandong Univeristy, Ji'nan, China)への,学生または若手研究者(35歳以下)に対する渡航費用の援助を行います。
      詳しくは助成・支援をご覧ください。〆切は2017/4/24(月)です(郵送にて必着)。(2017/3/8)
      両シンポジウムとも申込期限が延長されています。各シンポジウムのHPをご確認ください。弊会助成の締め切りの変更予定はございません。(2017/04/05)
      4/24 募集を締め切りました。
    • 第36回無機高分子シンポジウムが開催されます。
      [主催] : 高分子学会 無機高分子研究会
      [会期] : 平成29年6月23日(金)
      [会場] : 東京理科大学記念講堂 神楽坂キャンパス1号館17階(所在地:東京都新宿区神楽坂1-3)
      詳細・申込についてはHPをご覧ください。(2017/03/08)
  • 平成28年度の更新事項
    • 「第42回井上春成賞」の募集案内が来ています。応募締め切りは平成29年3月31日です。詳しくはこちらをご覧ください。(2017/02/01)
    • 平成24年〜平成28年度 新学術領域研究「元素ブロック高分子材料の創出」第2回国際シンポジウムが開催されます。
      [会期] : 平成29年1月18日(水)-19日(木)
      [会場] : 京都工芸繊維大学60周年会館(所在地:京都市左京区松ヶ崎)
      詳細についてはHPをご覧ください。(2016/11/29)
    • 平成26年〜平成30年度 新学術領域研究「π造形科学:電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出」第3回国際シンポジウムが開催されます。
      [会期] : 平成29年1月27日(金)-28日(土)
      [会場] : 名古屋大学(所在地:愛知県名古屋市千種区不老町)
      [参加費] : 無料
      [参加申込締切] : 2017/1/17
      詳細についてはHPおよび申込方法(12月中旬開設)をご覧ください。(2016/11/18)
    • 平成28年秋の叙勲で、本会名誉会員であられる玉尾皓平先生(理研・研究顧問)が瑞宝重光章を、吉良満夫先生(東北大学名誉教授)が瑞宝中綬章をご受章になられました。また本会終身会員であられる荻野博先生(東北大学名誉教授)が瑞宝中綬章をご受章になられました。私ども会員にとって大きな喜びであり,誇りでもあります。心よりお祝い申し上げます。(2016/11/07)
    • 公益社団法人 新化学技術推進協会(JACI)が「第6回新化学技術研究奨励賞研究助成テーマ」を募集しています。詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2016/10/28)
    • 第20回ケイ素化学協会シンポジウムにおけるChemical Communications Poster Prizesに関する記事がChemical Communications Blogに掲載されました。賞をご提供いただきましたRoyal Society of ChemistryならびにRSC 浦上裕光様に深く御礼申し上げます。(2016/10/17)
    • 平成28年度ケイ素化学協会協会賞・技術賞・奨励賞が決定し、10/8シンポジウムにて表彰式を行いました。(2016/10/11)
    • 会長挨拶のページを更新しました。(2016/9/6)
    • 公益社団法人 新化学技術推進協会(JACI)が「第16回(2016年度)グリーン・サステイナブル ケミストリー賞(GSC賞)の業績」を募集しています。詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2016/9/1)
    • 平成26年〜平成30年度 新学術領域研究「π造形科学:電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出」第3回公開シンポジウムが開催されます。
      詳細についてはHPおよび申込方法(8月中旬開設)をご覧ください。(2016/8/8)
    • 第20回ケイ素化学協会シンポジウムが、広島大学 大下浄治先生のお世話で2016年10月7日(金)−8日(土)に広島県 安芸グランドホテルにて開催されます。
      詳細についてはこちらをご覧ください。(2016/7/9)
    • 平成28年度ケイ素化学協会,功績賞,協会賞,技術賞,奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。8/8 募集を締め切りました。(2016/7/01)
    • 役員等名簿および事務局のページを更新しました。(2016/4/5)
  • 平成27年度の更新事項
    • 47th Silicon Symposium (2016年6月19-22日,アメリカ,ポートランド州立大学にて開催) への学生・若手研究者の派遣募集(2名)を開始しました。詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2016/3/10)
    • 新学術領域研究 「π造形科学:電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出」 (領域代表: 福島孝典 東京工業大学教授)の第2回国際シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成28年4月14日(木)~15日(金)
      会場: さいたま市「浦和コミュニティーセンター」
      詳しくはこちらのページをご覧下さい。(2016/3/1)
    • 公益社団法人 新化学技術推進協会(JACI) が「第15回(2015年度)グリーン・サステイナブル ケミストリー賞(GSC賞)の業績」および「第5回新化学技術研究奨励賞の候補者」を募集しています。詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2015/10/7)
    • 新学術領域「元素ブロック高分子材料の創出」(領域代表:中條善樹 京都大学教授)の第7回公開シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成28年1月29日(金) 13:00~17:00 (12:30 受付開始)
      会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 会議棟6階606会議室
      詳しくはこちら,および新学術領域HPをご覧下さい。(2015/10/1)
    • 高分子学会 無機高分子研究会 「第34回無機高分子研究討論会」 が開催されます。
      日時: 2015年11月5日(木)-6日(金) (参加登録受付期間:2015年8月11日~2015年11月4日)
      会場: 東京理科大学記念講堂 神楽坂キャンパス1号館17階 (東京都新宿区神楽坂1-3)
      参加申込等詳細はこちら,およびwebページをご覧下さい。(2015/9/1)
    • 平成27年度 第19回ケイ素化学協会シンポジウム の発表申込・参加登録の受付を開始しました。締切は2015年8月27日(ポスター発表申込締切),9月10日(参加登録・予稿原稿送付締切)です。詳細はこちらのページをご覧下さい。(2015/7/9)
    • The 5th Asian Silicon Symposium (ASiS-5) (2015年10月18-21日,韓国,Lotte City Hotel Jeju にて開催) への学生・若手研究者の派遣募集(7名)を開始しました。詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2015/6/10)
    • 平成27年度ケイ素化学協会,功績賞,協会賞,技術賞,奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。〆切は8/3です(郵送にて必着)。(2015/5/30)
    • 高分子学会 無機高分子研究会 「第34回無機高分子シンポジウム」 が開催されます。
      会期: 2015年6月26日(金)
      会場: 東京理科大学 森戸記念館 第1フォーラム (東京都新宿区神楽坂4-2-2)
      参加申込等詳細は,こちらのページをご覧下さい。(2015/5/15)
    • 新学術領域研究 「π造形科学」 (領域代表: 福島孝典 東京工業大学教授)の第2回公開シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成27年6月8日(月)-9日(火)
      会場: 大阪市中央公会堂 中集会室
      詳しくはこちらのページをご覧下さい。(2015/5/15)
    • 新学術領域「元素ブロック高分子材料の創出」(領域代表:中條善樹 京都大学教授)の第6回公開シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成27年7月2日(木) 12:50~18:00 (12:00 受付開始)
      会場: メルパルク京都
      詳しくはこちら,および新学術領域HPをご覧下さい。(2015/5/1)
    • シリコーン工業会 ワークショップ 「化学物質の環境評価についての最新の研究動向に関するワークショップ-環状シロキサンの環境運命と蓄積性評価を中心として-」 (ケイ素化学協会主催事業,平成26年7月1日(火)に東京国際フォーラムにて開催,世話人:松本 允,壁田 桂次 (モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社)) に関する報告書を掲載いたしました。詳しくはこちら(日本語版)およびこちら(英語版)をご覧下さい。(2015/4/6)
    • 新学術領域「π造形科学」(領域代表:福島孝典 東京工業大学教授)の第1回国際シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成27年4月30日(木) 9:30~16:30
      会場: 大阪大学 中之島センター 10階 佐治敬三メモリアルホール
      詳しくはこちらのページをご覧下さい。(2015/4/1)
    • 46th Silicon Symposium (2015年6月21-24日,アメリカ,カリフォルニア大学デービス校にて開催) への学生・若手研究者の派遣募集(2名)を開始しました。詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2015/3/17)
  • 平成26年度の更新事項
    • 本会名誉会員 田中 郁三 先生におかれましては,平成27年2月16日(月)に逝去されました。謹んでここに深く哀悼の意を表します。(2015/3/17)
    • 一般財団法人新素材情報財団 平成26年度「研究助成」 が以下の通り募集されております。
      応募期間: 平成27年2月9日(月)~平成27年2月27日(金)必着
      助成対象: 炭素繊維等先端素材技術分野における新素材開発に関する研究
      応募資格: 大学・団体等の研究機関において常勤で在職し,研究活動に従事している50歳以下の研究者(大学院生,専攻科生等は対象となりません)
      助成予定件数及び助成額: 5件程度,20万円以内/件
      詳しくはこちらをご覧下さい。(2015/2/17)
    • 第40回井上春成賞 が以下の通り募集されております。
      募集期間:平成27年2月9日(月)から平成27年3月31日(火)まで(当日消印有効)
      表彰対象:大学,研究機関等の独創的な研究成果をもとに企業が開発し企業化した優れた技術で,科学技術の発展に寄与し経済の発展,福祉の向上に貢献したものについて,表彰対象技術ごとの研究者1名,企業代表者1名を表彰する
      詳しくはこちらのページをご覧下さい。(応募要項等詳細については,平成27年2月2日より公開)(2015/1/13)
    • 第5回アジアケイ素シンポジウム(ASiS-5)が韓国にて来年度開催されます。
      会期: 2015年10月18日(日) ~21日(水)
      場所: Lotte City Hotel Jeju
      詳しくはシンポジウムHPをご覧下さい。(2014/11/19)
    • 新学術領域「元素ブロック高分子材料の創出」(領域代表:中條善樹 京都大学教授)の第5回公開シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成27年1月29日(木) 12:50~18:00 (12:00 受付開始)
      会場: 東京理科大学神楽坂キャンパス 1号館17階 記念講堂
      詳しくはこちら,および新学術領域HPをご覧下さい。(2014/11/1)
    • 高分子学会 無機高分子研究会 「第33回無機高分子研究討論会」 が開催されます。
      日時: 2014年11月13日(木)-14日(金) (参加登録受付期間:2014年8月12日~2014年11月12日)
      会場: 東京理科大学記念講堂 神楽坂キャンパス1号館17階 (東京都新宿区神楽坂1-3)
      参加申込等詳細はこちら,およびwebページをご覧下さい。(2014/10/2)
    • 新学術領域「元素ブロック高分子材料の創出」(領域代表:中條善樹 京都大学教授)の第2回産学官連携シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成26年11月27日(木) 13:00~17:30 (参加申込締切: 平成26年11月14日(金))
      会場: 早稲田大学西早稲田キャンパス55号館1F 大会議室
      詳しくはこちら,および新学術領域HPをご覧下さい。(2014/9/2)
    • 第14回GSC(グリーン・サステイナブル ケミストリー)賞および第4回GSC奨励賞の募集が開始されました。 募集締切は2014年10月31日(金)17時(申請書,必着),11月14日(金)17時(業績説明書・論文・特許の写し,必着)です。 詳しくはこちらのページをご覧下さい。(2014/9/2)
    • 平成26年度 第18回ケイ素化学協会シンポジウム の発表申込・参加登録を開始しました。締切は2014年9月5日(発表申込締切),9月19日(参加登録・要旨提出締切)です。詳細はこちらのページをご覧下さい。(2014/7/31)
    • 平成26年度ケイ素化学協会,功績賞,協会賞,技術賞,奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。〆切は8/1です(郵送にて必着)。(2014/6/12)
    • 役員等名簿のページを更新しました。(2014/5/26)
    • 速報 前会長であられる筑波大学 関口 章 先生が紫綬褒章をご受章になられました。私ども会員にとって大きな喜びであり,誇りでもあります。心よりお祝い申し上げます。(2014/4/29)
    • 新学術領域「元素ブロック高分子材料の創出」(領域代表:中條善樹 京都大学教授)の国際シンポジウムが,平成26年5月31日(土)に京都工芸繊維大学 60周年会館にて開催されます。(参加申込締切: 平成26年4月30日) 詳しくは新学術領域HPをご覧下さい。(2014/4/11)
    • 会長就任のご挨拶を掲載しました。(2014/4/10)
    • 事務局のページを更新しました。(2014/4/2)
    • The 17th International Symposium on Silicon Chemistry(ISOS XVI)(2014年8月3-8日、ドイツ、Berlin、ベルリン工科大学)への学生または若手研究者(35歳以下)派遣援助の募集を開始しました.詳しくは会員支援・研究助成をご覧下さい.募集要項を一部修正しました。3月28日以前の募集要項をご覧の方はご注意ください. (2014/3/28)
    • 新学術領域の「元素ブロック高分子材料の創出」(領域代表:中條善樹 京都大学教授)の第4回公開シンポジウムが開催されます。
      日時: 平成26年4月23日(水)12:55-18:00(12:00受付開始)
      会場: 熊本市国際交流会館(〒860-0806 熊本市中央区花畑町4番18号)
      詳しくは新学術領域HPをご覧下さい.(2014/3/1)
  • 平成25年度の更新事項
    • 脇田啓二氏はケイ素化学協会副会長を辞任されました。ケイ素化学協会会則協会役員選出規定第4条に基づき,後任の選任を行いました。新しい副会長として伊藤真樹氏(東レ・ダウコーニング(株))が選出されました。(2013/10/26)
    • 新学術領域の「元素ブロック高分子材料の創出」(領域代表:中條善樹 京都大学教授)の産学官シンポジウムが,平成25年12月12日(木)大阪市立工業研究所 大講堂にて開催されます.詳しくは新学術領域HPをご覧下さい.(2013/9/30)
    • 第13回GSC(グリーン・サステイナブル ケミストリー)賞および第3回GSC奨励賞の募集が開 始されました。 募集締切は平成25年11月15日 です。詳しくはこちらのページをご覧下さい.(2013/9/2)
    • 平成25年度 第17回ケイ素化学協会シンポジウム の発表申込•参加登録を開始しました.締切は2013年9月20日です.詳細はホームページをご覧下さい.
    • 平成25年度ケイ素化学協会、功績賞、協会賞、技術賞、奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。〆切は8/9です(郵送にて必着)。(2013/4/10)
    • 45th Silicon Symposium (2013年5月21-23日,USA, Texas, Lubbock ) へは,2名の派遣支援を行うことを決定しました.(2013/5/9)
    • 第32 回無機高分子シンポジウム「分析・解析技術の最前線」 が2013年6月14日,東京理科大学 森戸記念館 第1 フォーラムにて開催されます。詳しくは高分子学会ホームページをご覧下さい.行事開催案内のpdfはこちらをご覧下さい.(2013/3/20)
    • 北米 45th Silicon Symposium が2013年5月21-23日,USA, Texas, Lubbockにて開催されます。詳しくはSymposium website をご覧下さい.(2013/1/7)
    • 北米 45th Silicon Symposium が2013年5月21-23日,USA, Texas, Lubbock への若手研究者等の派遣支援(2名)を開始しました.詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2013/4/1)
  • 平成24年度の更新事項
    • 新化学技術推進協会(JACI) 第2回新化学技術研究奨励賞の募集が開 始されました。 募集締切は平成25年1月10日 です。詳しくはこちらのページ,あるいは「助成・支援」をご覧下さい.(2012/10/4)
    • ケイ素化学協会名誉会員であられる玉尾皓平先生が日本化学会会長に就任されました. 私ども会員にとって大きな喜びであり,誇りでもあります.化学と工業誌 2012年6月号におきまして「転換期における化学者と化学会の役割社会に対す る化学者と化学会の役割」と題する巻頭言が掲載されておりますので,是非ご 一読ください.(2012/6/7)
    • 第4回アジアケイ素シンポジウム(ASiS-4)のプレシンポジウム(第2回エレメント・イノベーション国際シンポジウムと共催)が10月19日と20日の2日間,桐生市の群馬大学で開催されます。詳しくはこちらのページをご覧下さい.(2012/9/13)
    • 第12回GSC(グリーン・サステイナブル ケミストリー)賞および第2回GSC奨励賞の募集が開 始されました。 募集締切は平成24年11月12日 です。詳しくはこちらのページ,あるいは「助成・支援」をご覧下さい.(2012/8/21)
    • 会長就任のご挨拶を掲載しました.(2012/4/4)
    • 役員等名簿および事務局のページを更新しました。(12/4/2)
    • 今年(2012年、平成24年)の10月21日(日)-24日(水)に、第4回アジアケイ素シンポジウム(ASiS-IV)が筑波大学の関口 章先生のお世話で開催されます。シンポジウムのホームページが開設されましたので、詳細はそちらをご覧ください。(11/2/23)
    • "44th Silicon Symposium"(6月15~17日、カナダ、オンタリオ、Brock大学)への、若手研究者等の派遣援助(2名)を開始しました。詳細は助成・支援のページをご覧下さい。(2012/4/3)
    • 役員等名簿および事務局のページを更新しました。(12/4/2)
  • 平成23年度の更新事項
    • "44th Silicon Symposium"(6月15~17日、カナダ、オンタリオ、Brock大学)への、若手研究者等の派遣援助(2名)を行うことが決まりました。詳細は、4月1日以降にホームページに掲載いたします。(12/3/29)
    • "44th Silicon Symposium"が、今年開催されることに急遽決まりました。日程は6月15~17日、場所はカナダ、オンタリオにあるBrock大学です。本学会への若手研究者等の派遣に関する情報は、4月1日以降にホームページに掲載いたします。(12/3/7)
    • 「第37回井上春成賞」の募集案内が来ています。応募締め切りは平成24年3月31日です。詳しくはこちらをご覧ください。(12/3/7)
    • 玉尾皓平先生がケイ素化学協会名誉会員に推薦されました。川島会長からのコメントはこちらをご覧ください(11/12/13)
    • 平成23年度のケイ素化学協会協会賞は、田中 正人 先生(東京工業大学資源化学研究所)に授与されました。(11/10/22)
    • 平成23年度のケイ素化学協会奨励賞は、大村 智通 先生(京都大学工学研究科)に授与されました。(11/10/22)
    • 第15回ケイ素化学協会シンポジウム(2011年10月21~22日)の講演プログラムが公開されました。詳しくはこちらをご覧ください。(11/8/24)
    • 平成23年度の第15回ケイ素化学協会シンポジウムは、大阪市立大学の中沢 浩先生のお世話で2011年10月21日(金)~22(土)に行われます。開催場所など詳細についてはシンポジウムのホームページをご覧ください。(11/6/17)
    • 平成23年度ケイ素化学協会、功績賞、協会賞、奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。〆切は8/22です(郵送にて必着)。(11/4/13)
    • 16th International Symposium on Silicon Chemistry(ISOS XVI) に参加される学生・若手会員への派遣援助の募集を開始しました。詳しくは助成・支援のページをご覧ください。〆切は5/6です(郵送にて必着)。(11/4/12) 
  • 平成22年度の更新事項
    • 来年(2012年、平成24年)の10月21日(日)-24日(水)に、第4回アジアケイ素シンポジウム(ASiS-IV)が筑波大学の関口 章先生のお世話で開催されます。シンポジウムのホームページが開設されましたので、詳細はそちらをご覧ください。(11/2/23)
    • 平成23年度の第15回ケイ素化学協会シンポジウムは、大阪市立大学の中沢 浩先生のお世話で2011年10月21日(金)~22(土)に行われます。開催場所など詳細についてシンポジウムのページに掲載しましたのでご覧ください。(11/1/27)
    • 「第36回井上春成賞」の募集案内が来ています。応募締め切りは平成23年3月31日です。詳しくはこちらをご覧ください。(10/12/22)
    • 第14回ケイ素化学協会シンポジウムにおけるDalton Prizeの紹介記事が英国化学会のウェブに掲載されました。(10/12/22)
    • 平成22年度第14回ケイ素化学協会シンポジウム(11月19, 20日,湯河原)は、盛況のうちに無事終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。(10/12/6)
    • 平成22年度第14回ケイ素化学協会シンポジウム(11月19, 20日,湯河原)についての詳細はこちらをご覧ください。(10/11/4)
    • "Dalton Transaction" ケイ素化学特集号と第14回ケイ素化学協会シンポジウムにおける Dalton ポスター賞についてのお知らせを掲示しました。詳しくはこちらをご覧ください。(10/10/19)
    • 平成22年度第14回ケイ素化学協会シンポジウム(11月19, 20日,湯河原)の発表申し込み受付の〆切を10月22日まで延長します。件数にはまだ余裕がありますので、皆様奮ってお申し込みください。申し込み方法など詳細はホームページをご覧ください。(10/10/12)
    • 16th International Symposium on Silicon Chemistry(ISOS XVI)が、2011年8月14~18日にカナダ、オンタリオのMcMaster大学にて行われます。詳しくはホームページをご覧ください。なお、申し込み方法などは決まり次第、順次ホームページにて公開されます。(10/9/24)
    • 平成22年度第14回ケイ素化学協会シンポジウム(11月19, 20日,湯河原)の発表申し込み受付を開始しました。発表申し込みの〆切は10月8日です。申し込み方法など詳細はホームページをご覧ください。(10/8/28)
    • 平成22年度第14回ケイ素化学協会シンポジウムにおける招待講演、トピックス講演、および受賞講演についての情報をホームページにて公開しています。(10/8/28)
    • 第3回アジアケイ素化学シンポジウム(10月17-20日,杭州,中国)の予約登録申込み期限が7月15日に延期されました。また、10月17日に上海国際空港―杭州間のシャトルバスサービスを用意するとのお知らせが、本シンポジウムの組織委員長であるGang Ji先生からありました。詳細はシンポジウムHPをご覧ください。(10/7/05)
    • 平成22年度第14回ケイ素化学協会シンポジウムの日時・開催場所についての情報を掲載しました。詳しくはシンポジウムのページをご覧ください。(10/5/13)
    • 平成22年度ケイ素化学協会、功績賞、協会賞、技術賞、奨励賞の募集を開始しました。詳しくは表彰関係のページをご覧ください。〆切は8/31です(郵送にて必着)。(10/5/11)
    • 役員等名簿、協会誌、事務局、協会規約のページを更新しました。(10/5/11)
    • 3rd Asian Silicon Symposium に参加される学生・若手会員への派遣援助の募集を開始しました。詳しくは助成・支援のページをご覧ください。〆切は5/31です(郵送にて必着)。(10/5/11) 受付終了しました。(10/6/3)
  • 平成21年度の更新事項
    • ケイ素化学協会の主催、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社、今井高史様のお世話にて、環境安全性評価に関するワークショップを開催いたします。  テーマ:化学物質の環境運命と蓄積性評価に関する最新の研究動向に関するワークショップ      - 環状シロキサンに関する海外の研究動向を中心として -
       日時: 2010年4月26日(月) 10:00 ~ 16:30
       会場: 東京コンファレンスセンター・品川
      詳細はこちらをご覧ください。なお申込書はこちらからダウンロードできます。定員50名様、4/9申込締切です。(2010/3/30)
    • GSCネットワーク主催の第10回GSCシンポジウムが2010年3月4日、5日の両日、一ツ橋の学術総合センターにて開催されますが、要旨集に掲載する広告を募集したいとのことです。また、展示ブース、パンフレットコーナーも併設されるとのことです。広告・出展をご希望の方は、GSCネットワーク事務局に直接コンタクトしてください。詳しくはこちらをご覧下さい。(2009/12/18)
    • 「第35回井上春成賞」の募集案内が来ています。H22年3/31締切です。詳しくはこちらをご覧ください。(2009/12/8)
    • 第10回GSCシンポジウムのお知らせがきています。詳しくはこちらをご覧ください。(2009/11/27)
    • ケイ素化学協会賞・奨励賞のページ、および協会誌のページを更新しました。(2009/11/13)
    • ASiS-III  中国内の組織委員会が先週初めに開催されました。日程が少し変わり、2010年10月18日~20日の間、杭州市西湖近傍にて開催されます。会議の詳細はまもなくご案内できるようですが、West教授、Apeloig教授を含め、数名の欧米からの招待講演も予定されております。中国側は企業からの参加者も多いようです。組織委員会では、日本からも、企業の方を含めて、多数の方々のご参加を期待しております。新しいチラシが来ていますのでご覧下さい。その中の写真は三潭印月という西湖十景のひとつです。(09/11/4)
    • 第13回ケイ素化学協会シンポジウムポスター賞  標記シンポジウムは、九州大学の永島英夫・本山幸弘両先生のお世話で、歴史・文化・風光・グルメのいずれの面でも興味をそそられる唐津市で開催されました。例年とはやや異なる形式でしたが、従来あまり取り上げてこなかった話題もバランス良く配置されたシンポジウムとなっていたと感じました。例年通りポスター賞の選考が行われ、以下の学生会員が受賞しました。おめでとうございます。(09/11/4)
      • P-19 (東工大資源研)○千葉舞、半沢公也、田邊真、小坂田耕太郎
         平面構造Pd4Ge3四核錯体とチオール、スルフィド類との反応
      • P-21 (筑波大院数理)○野澤竹志、永田美千代、一戸雅聡、関口章
         ジシラキノジメタンの合成、構造、及び反応性
      • P-28 (名大院理)○飯田あずさ、山口茂弘
         ペンタフルオロフェニルシリル基を含む9,10-ジフェニルアントラセン誘導体の蛍光特性
      • P-34 (京大化研)○三枝栄子、笹森貴裕、時任宣博
         かさ高い置換基を有する1,2-ジアリールシリンの合成検討
      • P-41 (群馬大院工)○安藤慶吾、鈴木裕弥、藤間佑樹、堀内宏明、奥津哲夫、久新荘一郎、平塚浩士
         ベンゾビスジシラシクロブテンの室温りん光特性
      • P-70 (早大理工・早大材研)○河原一文、萩原快朗、黒田一幸
         Si原子40個から成る新規球状シロキサンデンドリマーの合成
    • 第3回アジアケイ素シンポジウムのfirst circularがアナウンスされました。こちら (wordファイル, 76KB) をご覧下さい。(09/6/2)
    • 第13回ケイ素化学協会シンポジウムのホームページが開設されました。詳細はそちらをご覧ください。(09/7/24)
    • 会員名簿作成用調書はこちらです。8/31までに提出をお願いいたします。なお、8/29,30は学内一斉停電の為、事務局にてFAX受信が出来ない可能性がございます、ご了承ください。(09/8/7)
    • ケイ素化学協会の本年度の功績賞、協会賞、技術賞、奨励賞を募集します。8/31締切(郵送にて必着)です。詳しくは表彰関連のページをご覧ください。(2009/7/24)
    • 第13回ケイ素化学協会シンポジウムは、九州大学先導研の永島英夫先生のお世話で2009年10月30日(金)-31日(土)に唐津ロイヤルホテルで開催されます。なお、10月28日(水)-29日(木)に、特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」のWOMC2009が九州大学筑紫キャンパスで開催されます。(2009/1/24)
    • 社団法人高分子学会 無機高分子研究会主催 第28回無機高分子シンポジウムのおしらせ 平成21年6月26日(金) 東京理科大学1号館17F記念公会堂 (東京都新宿区神楽坂1-3、tel:03-3260-4271) 申込等、詳細は高分子学会サイト http://www.spsj.or.jp/entry をご覧ください。 (09/3/11)
    • ケイ素化学協会協賛講演会 以下の講演会を開催します。近隣の会員の方はどうぞご自由にご参加下さい。(2009/6/17)
      講師:関口 章先生(協会副会長、筑波大学教授)
      演題:「新しいπ電子系化合物:三重結合ケイ素化合物ジシリンの化学」
      場所:東京工業大学資源化学研究所第3会議室 アクセス
      日時:6月19日13:45~15:00
    • The 42nd Silicon Symposium に参加される学生・若手会員への派遣援助の募集を開始しました。詳しくは助成・支援のページをご覧ください。〆切は4/17です(郵送にて必着)。(09/3/16)
  • 平成20年度の更新事項
    • かねて概略ご案内しておりました本協会の平成20年度功績賞及び協会賞の表彰式を、3月28日(土)12時から日本化学会第89春期年会K3会場(12号館1233教室) において開催致します。14族元素化学のセッション会場であり12時40分から午後のセッションがありますので、会員の皆様におかれましては多数ご出席していただくようお願いいたします。 (09/3/7)
    • 第9回GSCシンポジウムが3月9-10日に一橋記念講堂で開催されます。詳しくはhttp://www.gscn.net/event/index.html をご覧下さい。(09/1/14)
    • GSCネットワークが『第3回 GSC Student Travel Grant Awards』の候補者を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。 (08/09/11)
    • ご承知の方も多いと思いますが、Josef Michl先生がアメリカ化学会の次期会長候補に推薦されており、まもなく選挙が行われます。Michl先生の研究分野は多岐にわたりますが、ケイ素化学への大きな寄与についてはご存じの通りです。他にJoseph S. Francisco先生も候補となっており、このような動きに対し、協会としてどちらかの候補を支持する・しないの判断をする立場にはありませんが、関係の深い会員も多いことと思われるためお知らせ致します。なお、より詳しくはそれぞれ以下のURLをご覧下さい。(08/9/26) http://michlforacspresident.colorado.edu http://web.ics.purdue.edu/~francisc
    • 外務省と経産省の共管団体であり、台湾との各種交流の窓口になっている(財)交流協会から、招聘・派遣、セミナー・シンポジウム助成、共同研究助成を含む日台科学技術交流の21年度事業募集の案内が来ています。締め切りは12月25日です。詳しくは以下のURLををご覧下さい (2008/10/27)。http://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/04/678B0A3581BF4A074925718C000F33BE?OpenDocument
    • 【第8回(2008年度)グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補者募集について】 を掲載しました。詳しくは『会員支援・研究助成』のページをご覧ください(08/7/22)
    • 2008年度総会がISOS-XV会場で6月5日に開催されました。議決事項については議事録を参照してください。なお、総会決定に基づいて、功績賞及び協会賞を募集します。いずれも8月22日締め切りです。詳しくは表彰関係の部分をご覧下さい。(08/6/16)
    • 2009年の42nd Silicon Symposiumは、B. Chauhan先生 (William Paterson大学)のお世話で、6月9-11日に同大学キャンパスで開催されます。同大学はニュージャージー州Wayne市にあり、ニューアークの空港から車で15分程度の場所に位置しています。学生・若手研究者の派遣援助の募集は2009年2月に行う予定です。(08/6/16)
    • 2009年の5th European Silicon Daysはウイーン工科大学のU. Schubert先生のお世話で、9月20-22日に同大学キャンパス及びAcademy of Sciencesを会場として開催されます。詳しくは2008年11月の発表予定のsecond circularでアナウンスされます。(08/6/16)
    • 2011年のISOS-XVIは、McMaster大学のM. Brook先生とW. Leigh先生のお世話で、カナダHamilton市にある同大学キャンパスで開催の予定です。日程は未確定ですが、8月14-19日となるものと思われます。(08/6/16)
    • 平成20年度(財)石川カーボン科学技術振興財団「研究助成」の募集のご案内 (08/5/21, 終了しました)
    • JejuでのISOS-XV会場で行われる理事会、総会、授賞式のご案内です。いずれ正式な文書でお知らせし、出席できない方には委任状をお願いすることになります。 (08/4/24) 理事会:6月2日(月)の昼食時に会場ホテルの1階「ルビーの間(Ruby Room)」で行います。なお、昼食を用意しています。正確な開始時刻はISOSそのもののプログラム次第ですので、現時点では確定していません。おそらく現地でアナウンスすることになるものと思われます。 総会:6月5日(木)の午後のセッション終了直後に会場ホテルの地下1階「Crystal Hall D」で行います。これについても正確な開始時刻は確定していません。総会終了後、引き続き本年度の奨励賞受賞式を行いますので、学生会員の方もご参集下さい。
    • Jejuで開催されるISOS-XVのいわゆるearly bird registrationは4月30日までで、その後は登録料が高くなります。出席予定の方に早めの登録をお願いして欲しいとの組織委員長からの要望が来ていますのでお知らせいたします。以下のURLからオンラインで登録可能です。(08/4/15) http://www.isos-xv.org./sub_regi.asp
    • 韓国でのISOS-XVの後、6月9-10日に高崎でポストシンポジウムが開催されます。このポストシンポジウムでは、本協会の昨年度の技術賞、奨励賞の受賞講演を含め20件の招待講演、ポスター発表が行われます。詳細は以下をご覧下さい。 (08/4/12) http://www.chem.gunma-u.ac.jp/g-asist/postisos/
    • 「第27回無機高分子シンポジウム」のご案内 当協会も協賛しております無機高分子シンポジウムが開催されます。受付期間は5/15までです。参加申込方法など、詳しくはシンポジウムHPをご覧ください。(08/4/11)
    • 役員名簿を更新しました。 (08/04/01)
  • 平成19年度の更新事項
    • 平成20年度 第13回ケイ素化学協会奨励賞 の募集を開始 しました。こ ちらから。提出締切は平成20年4月3日(木)必着です。例年に比べ、募集時期、締め切り日が早くなっております。ご注意ください。(22 -FEB-08)
    • 第15回有機ケイ素化学国際会議(The 15th International Symposium on Organosilicon Chemistry) への学生・若手研究者派遣の募集に関する情報を掲載しました。詳細はこちらから。 (22- FEB-08)
    • 申込書はこちら(Wordファイル、PDF ファイル)で す。(29- FEB-08)
    • 「ISOSXVポストシンポジウム(高崎)開催のお知らせ」 を掲載しました。こちらから。(18- FEB-08)
    • 第15回国際有機ケイ素化学会議(ISOS-XV)事務局か らの案内な らびにアブストラクトの募集についてを掲載しました。(30 -JAN-08)
    • 井上春成賞の募集について掲載しました。こちらから。(30-JAN-08)
    • 「ISOSXVポストシンポジウム(釜山)開催のお知らせ」 を掲載しました。(日 程は変更になることがあります。) こ ちらから。
    • 第15回有機ケイ素化学国際会議(15th International Symposium on Organosilicon Chemistry, ISOSXV)が2008年6月1-6日の間、韓国済州島で開催されます。 詳しくは、ISOSXVのホームページ(http://www.isos-xv.org/) をご覧下さい。 第2回アジアケイ素化学会議は2008年に ISOSXVとの併催として開催されます。以降は2年ごとになります。 平成20年度ケイ素化学協会理事会および総会はISOSXV にあわせて、ISOSXVの会期中、会場周辺にて開催されます。平成20年度のケイ素化学協会シンポジウムは開催されません。
    • 第7回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞の募集が開 始されました。 募集締切は平成19年10月31日 (消印有効)です。詳しくはこちらをご覧ください。
    • 第一回アジアケイ素化学会議(ASiS-1)および第12回ケイ素化学協会シンポジウムは蔵王ハイツ(宮城)にて開催されます。
    • ASiS-1の案内はこち らから、ケイ素化学協会シンポジウムのご案内はこちらか ら。
    • 熊田誠先生を偲ぶ会が9月8日京都ホテルオークラにて開催さ れます。詳しくはこちらをご覧下さい。 (18-JUL-07)
    • 平成19年度 第10回ケイ素化学協会技術賞お よび第12回奨励賞の募集を開始しました。こちらから 提出締切は平成19年8月31日(金) 必着です。(14-JUL-07)
    • 「平成19年度(財)石川カーボン科学技術振興財団「研究助成」の募集について」を掲載しました。こちらから(10-JUL-07)募集締切は7月末日です
  • 平成18年度までのお知らせ
    • ICORPライブ 2005についての資料を掲載しました。こちらから(02-DEC-05)
    • 第10回ケイ素化学協会シンポジウムプログラム、ポスター発表一覧を掲載しました。(21-OCT-05)
    • 暫定版 第10回ケイ素化学協会シンポジウムプログラム、ポスター発表一覧を掲載しました。(15-SEP-05)
    • 第24回無機高分子研究討論会(11/10・11)の発表募集のお知らせを掲載しました。こちらから(15-SEP-05)
    • 第6回GSCシンポジウムの案内について掲載しました。こちらから(15-SEP-05)
    • 第10回ケイ素化学協会シンポジウムの詳細について掲載しました。こちらから(05-JUL-05)
    • 「平成17年度(財)石川カーボン科学技術振興財団「研究助成」の募集について」を掲載しましたこちらから(16-JUN-05)
    • 事務局移転のご案内(PDF ファイル, 12kb)(14-JUN-05)
    • 17年度役員名簿を更新いたしました。こちらから(28-APR-05)
    • PACIFICEHEM 2005関連の情報(PACIFICHEM 2005に関するお知らせ・2)を更新しました。こちらから(09-MAR-05)
    • 「平成17年度 第9回ケイ素化学協会技術賞および 第10回奨励賞 の募集について」を掲載しましたこちらから(01-MAR-05)
    • 38th Silicon Symposium(Boulder, USA)ならびに ISOS-XIV(Wurzburg, Germany)への学生・若手研究者派遣の募集に関する情報を掲載しました。詳細はこちらから(09-FEB-05)
    • PACIFICEHEM 2005関連の情報を掲載しました。こちらから(05-FEB-05)
    • 第9回シンポジウムのプログラムを一部変更しました。(13-OCT-04)
    • 第9回ケイ素化学協会シンポジウムのポスターを掲載しました。こちらから(14-AUG-04)
    • ケイ素化学協会事務局が移転しました。(01-APR-04)
    • ホームページをリニューアルしました。これまでのページがお好みの方ははnoframe版をご覧ください(03- MAY-24)
    • ケイ素化学協会奨励賞の締め切りを9月1日(月)、技術賞の締め切りを9月5日(金)に変更いたしました。その他は変更ありません。
    • 平成15年度(第8回)ケイ素化学協会奨励賞・技術賞の募集を行っております。こちらから。技術賞は本年以降は隔年募集となります。(03- 06-26) 
    • 第8回ケイ素化学協会シンポジウム(10月17日(金)~18日(土)、京都:ホテル本能寺会館)の申込み詳細が決定いたしました。こちらです。(03/06/06)。
    • 高分子学会の第22回無機高分子シンポジウム(7/4)のお知らせ、第22回無機高分子研究討論会(11/13・14)の発表募集のお知らせを載せました。(03/04/10)
    • ケイ素化学協会シンポジウム無事終了いたしました。ご参加、ご協力ありがとうございました。尚、来年度は京都大学時任先生の担当で行われます。
    • 10月19日より22日夜まで学術総合センターのサーバーダウンのためアクセスできませんでした。ご迷惑をおかけしました。
    • ケイ素化学協会シンポジウムポスタープログラムを載せました。参加予定者は現在のところ190人です(02/11/18)。
    • 11月のケイ素化学協会シンポジウム(大磯)プログラムと大磯駅よりバスの運行表を載せました。(02/10/30)
    • 第7回ケイ素化学協会奨励賞の受付は締め切らせていただきました(02/09/20)
    • 第7回ケイ素化学協会奨励賞のテンプレートに一部ミスプリ(技術賞となっていた)があり、訂正いたしました。すでにご提出分は当協会で修正いたします。(02/09/17)
    • 平成14年度国際会議(ISOS XIII) 派遣の要項
    • 第7回ケイ素化学協会シンポジウムの発表(ポスター)申し込み締め切りは9月27日です。くわしくはこちらから(02/09/10)
    • 第7回ケイ素化学協会技術賞および奨励賞の募集についてはこちらです。本年度はケイ素国際会議があるため、応募締め切りを9月17日(火)といたしました。また、申請書のrtfファイル、MSWordファイルもアップしましたので、ご利用ください。(02/08/09)
    • ケイ素化学協会誌第16号の発送を開始いたしました。8月20日頃までに届く予定です。会員の方で、届かない方がありましたらお手数ですが事務局までお知らせください。(02/08/09)
    • 平成14年度国際会議(ISOS XIII) 派遣申込みは、本日締め切りました。(02/06/17)
    • 平成14年度国際会議(ISOS XIII) 派遣締め切りは6月14日(金)です。
    • 協賛学会[(社)高分子学会主催]第21回無機高分子研究討論会のお知らせをアップロードました。(02/06/05)
    • 第7回ケイ素化学協会シンポジウムは11月25日(月)、26日(火)です(於大磯プリンスホテル)(02/05/01)
    • ケイ素化学協会事務局が移転いたしました。2002年4月からは群馬大学松本研究室です。(02/04/18)
    • 第6回ケイ素化学協会シンポジウムのプログラムを修正しました。ポスターセッションのプログラムを追加しました。(01/11/8)
    • 第6回ケイ素化学協会シンポジウムのプログラムを掲載しました。(01/10/12)
    • 第6回ケイ素化学協会シンポジウムの案内を更新し,講演者リストを掲載しました。(01/9/26)
    • 石川カーボン科学技術振興財団研究助成応募者募集の案内を掲載しました。 (01/05/24)
    • ホームページアドレスが変更になりました。新アドレスはhttp://wwwsoc.nii.ac.jp/sscj/です。(01/02/01)
    • 過去の学会について
      • 第6回ケイ素化学協会シンポジウム
      • プログラム
      • ポスターセッションプログラム
      • 第21回無機高分子研究討論会